2024.07.17
119日目
運動のための散歩から帰ってきた夫が、「トカゲ3匹も見たわ」と。
黄色っぽい色のを1匹と、青くて背中が光った感じのを2匹、立て続けに見たそう。
トカゲは神様の使いだと、どこかで見聞きした気がしたので調べてみると、やはり「龍神の使い」と言われているそうで、縁起のよいシンボルになっているよう。
普段見かけることがほとんどないのに、ほんの小一時間の間に3匹なんて、神様からのメッセージだと言われても納得してしまう。
そういえば、子どもの頃住んでいた実家の小さな庭にトカゲが住み着いていて、たぶん2匹いたのだけれど(ほんとはもっといたかもだけれど、見かける時は大抵2匹だった)、チョロくんとチビちゃんと名付けて、ペットのような存在として親しんでいたなぁと思い出しました。
彼らも神様のお使いだったのだろうか。私は知らず知らずに守られていたのかな。
【今日作ったもの、食べたもの】
・庭のきゅうり
庭の小さな畑でとれたきゅうりを今日は細く切って、柚子味噌でいただきました。
うん、ちゃんときゅうりになってる。庭で育った野菜を味わうたびにいつも思うこと。目の前で育ったものをいただけるのは、うれしいしおいしい。小さなきゅうりたちもたくさん待機中。